困った行動は予防できる?!~第4回SORAふぁむ~

※ 掲載している写真はご利用者様の許可を得ています。

 

こんにちは♪ことばの教室そらまめキッズです⭐︎

ことばの教室そらまめキッズでは、保護者さんとスタッフで行う家族支援として、”SORAふぁむ”という『ちょっとした勉強会+おしゃべりなどの集いの時間』を作っています。

第4回SORAふぁむ

令和6年度第4回のSORAふぁむは、2月〜3月にかけて開催しました✨

今回は『今すぐ使える‼︎6つのテクニック』と題し、困った行動を事前に予防できる6つのアプローチの仕方について、前回までの振り返りをしながら、資料や事例をもとにお話ししました🎵

今回もお菓子と飲み物を用意し、連続で参加される方はもちろん、初めて参加される保護者の方々もリラックスされ、穏やかな雰囲気の中で開催することができました!

困った行動~6つの予防アプローチ法~

子どもさんの困った行動の代わりになる適切な行動を教えたらいいことは分かった!でも…そもそも困った行動を事前に防げたらいいな。って思いますよね♪

そんな方に必見!困った行動を事前に予防できる6つのテクニックがあるんです😊

◎指示の出し方を工夫する(伝える時はなるべく短く簡潔に!してほしいことを具体的に伝える)

【回避・逃避】
例:走らないで!→歩こうね!

◎視覚支援を活用する(見通しを持つことができる!自立的に行動することができる!)

【注目】【要求】【感覚】
例:タイマー、スケジュール、手順書、選択肢

◎定期的に注目をかける

【注目】
※適切な行動をおこなっている時に注目(ほめる)をかけると、注目行動(困った行動)も減ります!

◎スキルを獲得する(シェイピング・ペアリング・代替行動)

【要求】【回避・逃避】
※そもそも困った行動が起こる背景には、スキル不足が考えられます。

◎余暇の過ごし方を広げる(好きなあそび、好きな物をたくさんにする)

【注目】【感覚】
※暇になると刺激を求めて、困った行動を引き起こします。

◎環境を調整する(感覚過敏・感覚回避・医学的な原因への回避)

【感覚】
例:聴覚過敏→イヤーマフ、嗅覚過敏→マスク

※よく誤解されがちな環境調整として、『困った行動を引き起こす“原因“を取り除く(例:行動禁止、見えないところに隠す等)』があげられますが、困った行動の根本的な解決にはつながりません。

 

上記の6つのアプローチ法について、いくつかの具体例をあげながら、グループワークを行いました。

保護者の方々から、資料を見ながら、共感されたり、頷いたりメモを取ったり、「うちでは〜ですけど、どうすればいいのですか?」と質問をされたり、真剣に話を聞く姿がたくさん見られました。

「意外と簡単なことだったんですね!」「早速お家でやってみます🎵」「資料を見たり、お話を聞くと気持ちが楽になりました☆」などの嬉しいお言葉をいただきました😊

まとめ

今回のSORAふぁむでは、

①指示の出し方を工夫する
②視覚支援を活用する
③定期的に注目をかける
④スキルを獲得する
⑤余暇の過ごし方を広げる
⑥環境を調整する

6つのテクニックを機能に応じて駆使することで困った行動を予防できる

ということを皆さんで学びました。

この学びで、子どもの困った行動を予防し、望ましい行動へ導くヒントになると嬉しいです♪

もし、対応にお悩みでしたら、スタッフに気軽にご相談ください😃

今回で、今年度のSORAふぁむは終了しました!

たくさんのご参加ありがとうございました☆

SORAふぁむのおさらい

第1回SORAふぁむ:お悩み相談カフェ

第2回SORAふぁむ:子どもの行動を理解する学びと交流!

第3回SORAふぁむ:困った行動を望ましい行動へ

また、来年度も保護者の方々と楽しく勉強しながら、おしゃべりの時間を作り、子育てについてのお悩み等を共有し、解決策を一緒に考えていきたいとおもいますので、SORAふぁむに興味のある方はぜひご参加ください。(※そらまめご利用の方限定です。)

 


◆ことばの教室そらまめキッズ◆

□青山教室
〒895-0044 薩摩川内市青山町4082-5
TEL 080-3498-7663
LINE ID @336ovpoh


□宮崎教室(2nd )
〒895-0013 薩摩川内市宮崎町3188-1
TEL 080-3498-7990
LINE ID @219rhggl


□上川内教室
〒895-0067 薩摩川内市上川内町5423-1
TEL 080-3426-5052
LINE ID @052qhdno


□東餅田教室
〒899-5421 姶良市東餅田2346-1
TEL 070-3168-4794
LINE ID @317gisrb


□谷山教室
〒891-0116 鹿児島市上福元町3702-11
TEL 080-7220-6925
LINE ID @921quhzp


□はらら教室
〒890-0026 鹿児島市原良3丁目18-30
TEL 090-8510-4458
LINE ID @522nlodr


□いずみ教室
〒899-0207 出水市中央町1118
TEL 070-1211-3529
LINE ID @096cuvwr


□東谷山教室
〒891-0113 鹿児島市東谷山3丁目25-13
TEL 080-4730-3576
LINE ID @223xtrem


□加治木教室
〒899-5241 姶良市加治木木田438-1
TEL 080-7149-5985
LINE ID @248huyvc